朝、目覚めて起き上がろうとする瞬間「あ~イタ…!」と首に痛みが走り、顔を動かすことが出来なくなってしまいます。
寝違えと言えば、このように朝の起床時に起こりやすいですよね。
症状は、首が動かない、腕が上がらない、肩が痛むです。
寝違えの症状は?
- 首が動かない!動かすと激痛!
- 首を体ごとでないと横に向けない!
- 首を上(下もしくは両方)に向けない!
- 肩や腕が重だるい!
- 肩や腕が痺れている!
寝違えの原因は?
寝違えは、首、肩や背中などへ不自然な力が加わり炎症が起きる症状です。
朝になると首が動かなくなっていたと気付くケースが大半で、首を変な角度にして寝ていたなど原因は様々です。仕事やゲームで首に負担のかかる状態が続いていたり、ストレスや内臓の不調など、首だけの問題だけではありません。
もちろん寝ていた時の姿勢も問題ですね。、人は寝返りをして身体の負担にならないよう体勢を自然にとるのですが、朝まで身体に負担のかかる姿勢を続けてしまう事もあります。
原因としては、身体の疲労感や前日の暴飲暴食や深酒で内臓の疲れなどがあります。
自分でできる対処法
痛めた部分を冷やす事です。
冷やす対処法は保冷剤で充分です。痛めた筋肉が炎症を起こしているため、冷やすという改善法は理にかなっており、最低でも改善までの期間が短縮されます。
時間は20分くらい!痛みが軽減しないと1時間に1回のペースで繰り返してみてください。
温めることはしないでください!
当院での施術は?
骨格や筋肉の調整などをすることでバランスを整えて自然治癒力を高め、身体を正常に戻していく手技療法です。
ぎっくり首のようにまったく首を動かせないもしくは手で首を押さえないと支えられないケースの場合は、楽な姿勢で施術を行います。
あなたを悩ませてきた寝違えを改善して、あなたらしく、より快適な生活を送って頂きたい・・・ 是非、私にそのお手伝いをさせて下さい。
寝違えでお困りなら是非一度当院へ。
寝違えはある朝突然やってきます。急に首が回らない状態となります。寝違えになったら、体に多くの疲れがたまっていると考えられるため、後日になってもよいので早めの原因対処をしてください。
是非一度当院へご相談ください。
「ホームページを見て…」とお電話してください。
初回限定特別割引
