兵庫県尼崎市でめまいを改善するなら尼崎カイロ整体院で
めまいの症状は4タイプに分類できます。
1.回転性のめまい
自分や周囲のものがぐるぐる回る、まっすぐ歩けない、たっていられない、吐き気をもよおします。
2.非回転性のめまい
周囲や自分のからだがふわふわゆれる感じ、症状が長く続くことが多い。
3.平衡失調
歩行中にふらつく感じ、右や左に揺れる、バランスがとりにくくつまずきやすい・転倒しやすくなります。
4.立ちくらみ
立ち上がったときに目の前が真っ暗になる。
平衡バランスの仕組み
この3つの情報を総合的に判断し、もっとも適切な運動や姿勢をとるよう指示し制御します。
・内耳の前庭(三半規管、耳石器)でキャッチした位置情報
・視覚からの情報
・筋肉や関節で感じる感覚
この仕組みによって平衡バランスが保たれており、これらの情報のズレによりめまいが起きると考えられています。
めまいの症状の確認方法
当整体院では、筋肉・筋膜が影響したものとストレス性のめまいが施術対象です。
首のコリや肩こりから血液の循環不全が起こり平衡機能に充分な栄養がいきとどかなくなりますので、関連した箇所の緊張した筋肉を緩めます。
こんなめまいはすぐに脳神経外科に
めまいだけでなく頭痛・吐き気をともなう場合は、一刻を争う場合がありますから、脳神経外科に直行してください。
カイロプラクティックでの施術をお勧めする方
病院や耳鼻咽喉科で診察されたが原因がわからなかった方は、筋肉やストレス性のものが考えられますので一度来院されることをお勧めいたします。
当整体院での施術の説明
身体のバランスが崩れていますから、全身の筋肉バランスを改善し、原因である首の調整をします。
めまいでお悩みなら当院へご相談ください。
めまいの原因は一つとは限らず、体のバランスが崩れている場合他の箇所にも影響が出かねません。めまいでお悩みなら一度当院へご相談ください。
初回限定特別割引
