Home »
長年の頭痛で頭痛外来にも行ったけれど、それでも毎月2回以上は起こる辛いガンガン・ズキズキする頭の痛みに悩んでいる。
これからもずっとこの頭痛と付き合って生活しないといけないの?
このような不安や悩みをお持ちの方には、当店の整体がお役に立てるはずです。
重苦しい感じがダラダラ続く最も多いタイプの頭痛。
デスクワークなどのうつむき姿勢を続けたときや長時間パソコンに向かって仕事をしたとき、ストレスがかかった時などに起こるのが代表的なパターン。
頭を締め付けられるような痛みが、ダラダラと長時間続くことが多い。
こめかみの辺りがズッキンズッキンと痛んだり、吐き気を伴うことが多い。
特に女性に多い頭痛で、脳の血管が拡張し、周りの神経を刺激するために起こると考えられています。
ズッキンズッキンと脈打つように痛むことが多く、吐き気がしたり、ひどい時には吐いたりする。
頭痛の前兆として、目がチカチカする、視野がぼやけるなどの症状がみられることもある。
片側の目の奥の激しい痛みが特徴。
眠っている時などに痛みで目がさめることが多く、いったん起こると群発地震のように1~2ヵ月間、 ほぼ毎日起こることから名づけられた。
20~40代男性に多く見られ、片目の奥を中心に激しく痛む。涙や鼻水が出て、痛みは30分~2時間ほど続く。
「緊張型頭痛」と「片頭痛」の両方の症状を併せ持つタイプ。頭痛持ちにはこのタイプが多いとも言われている。
普段は頭が重く、時々ズキンズキンと強く痛む。
ストレスが増え、日常生活に支障をきたしてしまい、頭痛の症状が更に悪化してしまう。
頭痛薬(痛み止め)を飲み続けてしまい、副反応が生じたり、薬の効き目も悪くなってしまう。
激しい頭痛が起こり、吐き気や嘔吐、意識障害を引きおこす可能性もあります。
当店の独自の治療法は、カイロプラクティックの精密な脊椎調整技術と、整体の全身を調和させるアプローチを融合させています。
この統合された手法では、脊椎と身体全体のバランスを重視し、痛みの軽減、関節の可動域の向上、そして身体の自然治癒力を高めることを目的としています。
患者様一人ひとりの体質と症状に合わせた柔軟な施術で、より効果的な健康改善を目指しています。
当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
h様 40代女性 豊中市
緊張性頭痛・睡眠障害
その夜から眠れて驚きました!
HPを見て、緊張性頭痛がマシになるかなと思い、初めてのカイロに行きました。
一番辛かったのは睡眠障害(入眠困難・熟眠困難・早期覚醒)でした。
そんなに簡単には、良くならないだろうと思っていました。
先生に相談したら、あっさり良くなると言われ、試してみたら、その夜から眠れて驚きました!
半年も辛い思いをしていたのがウソみたいでした。
眠れるようになってから、体力もだいぶ戻ってきて、日に日に元気になっています。
ありがとうございました。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
当店独自の施術は軽く触れた程度の力で痛み、痺れ、こりを根本的に解消する整体法です。
痛みの根本原因が痛みを訴えている部分でない事が多いため、症状にあわせたアプローチが必要であると考えています。
そのため痛みのある箇所やこりのある箇所とは別に、骨格や筋肉のバランスを見て、独自の整体方法で調整します。
ぜひ尼崎カイロ整体院の整体施術をあなた自身で体験してください!
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ★ | ★ | ★ |